芸能・エンタメ

青山凌大の大学はどこ?プロフィールや家族構成についても

青山凌大の大学はどこ?プロフィールや家族構成についても

第33回ジュノンスーパーボーイコンテストで準グランプリに輝き、現在は俳優や声優として活動されている青山凌大さん。

2022年にはアミューズの俳優集団「チーム・ハンサム」に初参加したことでも話題となりましたね。

そんな青山凌大さんですが、出身大学はどこなのか気になりますよね。

また、プロフィールや家族構成についても調べてみました。

 

この記事で分かること

青山凌大の大学はどこ?

青山凌大のプロフィール

青山凌大の家族構成

 

青山凌大の大学はどこ?

青山凌大さんの出身大学は、駒澤大学経済学部です。

2020年11月の苫小牧民報で報じられていました。

偏差値は50~55くらいの学部ですね。

 

2020年に出身地の北海道から、大学進学のために東京へ引っ越して一人暮らしを始めています。

青山凌大さんが経済学部に進学したのは、父親の会社を継ぐため。

後述しますが、もともと青山凌大さんは芸能界に入る気がなくて、将来はお父さんの会社を継ぐつもりでいたそうですね。

 

青山凌大のプロフィール

青山凌大さんのプロフィールについて紹介します。

 

名前:青山凌大(あおやま りょうた)

生年月日:2001年4月26日

年齢:21歳(2023年4月現在)

身長:175cm

体重:54kg

血液型:A型

出身地:北海道苫小牧市

特技:アイススケート

趣味:ギター・ゲーム

 

青山凌大さんは父親の会社を継ぐために経済学部に進学したくらいですので、もともと芸能界に興味はありませんでした。

しかし、2020年に青山凌大さんの母親が「第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募したんだそう。

”母親が”ということで、青山凌大さんが特別望んだというよりはお母さんの想いの方が強かったのかもしれませんね。

 

審査が進んでいき選考に残るうちに、青山凌大さんも「精一杯頑張ろう」という気持ちに変わっていき、俳優になるという夢が芽生えてきたそうです。

コンテストの応募者は約17,000人いましたが、青山凌大さんは見事準グランプリを受賞。

それをきっかけに、芸能界に入ることを決めています。

 

青山凌大さんは、北海道苫小牧市にある高校に通っていましたが、高校生時代は学級委員や生徒会書紀を務めています。

きっと真面目さや責任感のある性格をされているのでしょう。

コンテストで17,000人の応募者の中から選ばれたことで、与えられた機会を活かさなくてはならないという使命感を感じたのかもしれませんね。

 

2021年には、JR山手線を舞台にした「アイドル×駅員」プロジェクト「STATION IDOL LATCH!」で、声優としてもデビューしています。

 

青山凌大の家族構成は?

青山凌大さんの家族構成は、父親・母親・妹の4人家族です。

 

父親は会社を経営されているということですので、ご実家は裕福な可能性もありますね。

 

青山凌大さんのSNSでは、母親と妹の名前が出てくることもあり、仲が良いようです。

妹はちひろさんというようで、一緒にSHOWROOMというライブ配信アプリで配信していたことがあります。

後ろに「妹です」という黄色い紙が貼ってありますが、妹さんの自作のようですね。

 

美男美女の兄妹ですよね♡

 

まとめ

青山凌大さんの大学は、駒澤大学経済学部でした。

経済学部に進学した理由は、将来父親の会社を継ぐためだったそうですね。

大学在学中に母親がジュノンスーパーボーイコンテストに応募したところ、約17,000人の中から準グランプリを受賞。

それがキッカケで芸能活動を始めることになりました。

青山凌大さんは、父親・母親・妹の4人家族で、妹さんはライブ配信アプリで顔出しされていたこともありました。

とても仲の良いご家族のようですね。

 

俳優や声優としても活動している青山凌大さん。

これからも応援していきたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-芸能・エンタメ

error: Content is protected !!