芸能・エンタメ

くれいじーまぐねっとの本名や年齢は?結成理由や由来についても調査

※アフィリエイト広告を利用しています

くれいじーまぐねっとの本名や年齢は?結成理由や由来についても調査

Z世代に今大人気のYouTuber、くれいじーまぐねっと。

「期限切れJK3人組」が繰り広げる平和な日常動画にハマる人が続出し、現在はYouTube登録者数が168万人を超えています。

YouTubeの急上昇ランキングでもたびたび上位にあがっていて、くれいじーまぐねっとの人気ぶりが分かりますね。

それに伴って最近ではテレビ出演される機会も増えていますが、くれいじーまぐねっとって何者なの?と思っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、くれいじーまぐねっとの本名や年齢などのプロフィールや、

くれいじーまぐねっとの結成理由やグループ名の由来などについてまとめています。

 

この記事で分かること

くれいじーまぐねっとの本名や年齢は?

くれいじーまぐねっとの結成理由や由来

 

くれいじーまぐねっとの本名や年齢は?

くれいじーまぐねっとのメンバーは、エアさん・UraN(うらん)さん、浅見めいさんの3人です。

それぞれの本名を調べてみましたが、全員が非公開だったため判明しませんでした。

 

エアさんについては本名は「まぁ」さん?という情報もあるようでした。

ただ、ネタ元はTwitterでのツイートで、こちらに関してはご本人が否定されているので信憑性は低いと思います。

くれいじーまぐねっとの3人の年齢については、エアさん24歳、UraNさん24歳、浅見めいさん21歳です。(2022年現在)

3人は動画の中で制服をよく着用していますが、現役JK(女子高校生)ではないようですね。

自分たちを「期限切れJK」と言っているのはこのためなのでしょうね。

 

それぞれのプロフィールについてみていきます。

エア(エア太郎)

名前:エア

本名:非公開

生年月日:1997年10月18日

年齢:24歳

血液型:O型

出身地:宮城県

身長:165cm

体重:47.8㎏

 

エアさんは自分のことを「太郎」と呼ぶことがあるそうで、そこからエア太郎とも呼ばれいています。

エアさんは見た目にも分かる通りとても綺麗な方で、スタイルもとても良いです。

YouTubeだけでなくモデルさんとしても活躍できそうですよね。

 

そんなエアさんは演技の経験もあり、2018年には舞台「ゴールドフラワー」に少女役として出演。集団で出てくる少女たちの中でも、印象に残るような演技をしていたそうです。

同年には「へなちょこヴィーナス」という舞台にも出演しています。

YouTube動画の中でも色々なキャラクターにキャラ変したりと、演技力が高い方のようですね。

 

UraN

名前:UraN

本名:非公開

生年月日:1997年3月7日

年齢:24歳

血液型:O型

出身地:福島県

身長:154cm

体重:94㎏

 

UraNさんはくれいじーまぐねっとの中のお母さん的存在で、とても面倒見の良い方です。

YouTubeの動画ではだいたい真ん中のポジションにいて、進行役を務めることが多いです。

バランス的にもUraNさんが真ん中にいると安定感というか安心感があるなと思います。

 

UraNさんは俗に言うぽっちゃり体型ですが、ぽっちゃり女子向けファッション誌「la farfa」で専属モデルをされています。

2022年3月号では雑誌の表紙も飾っており、モデルとしても絶賛活躍中の方ですね。

 

浅見めい

名前:浅見めい

本名:非公開

生年月日:2000年11月2日

年齢:21歳

血液型:O型

出身地:千葉県

身長:164cm

体重:46.5kg

 

浅見めいさんはメンバーの中で一番年下です。

くれいじーまぐねっとが結成された当時、浅見めいさんだけは現役女子高生でした。

通っていた高校は公表されていませんが、千葉県内の高校に通われていたみたいですね。

高校時代から、学校帰りに渋谷や新宿に遊びに行っていたようです。

 

そんな浅見めいさんは、くれいじーまぐねっとの中で最年少ながらしっかり者で努力家です。

YouTubeでは「寝起き企画」が人気ですが、一番先に起きてカメラを回すのは浅見めいさんだそう。

普段の動画よりも寝起きの方が機嫌良さそうです。

 

浅見めいさんは、人気配信アプリ「SHOWROOM」で過去に1時間に80万円稼いだことがあるそうです。

SHOWROOMでは投げ銭というシステムで、ファンから有料の「ギフト」を貰うことができ、これが配信者の収益に繋がります。

SHOWROOMでこれだけの額を稼ぐのはなかなか難しいと言われていますので、浅見めいさんの人気ぶりや配信者としてのセンスが分かりますよね。

 

くれいじーまぐねっとの結成理由や由来

くれいじーまぐねっとが結成されたのは、2018年2月です。

 

結成のきっかけとなったのはエアさんだそうですね。

エアさんがYouTubeでの活動に興味を持ち、UraNさんを誘ったのですが、事務所の意向で浅見めいさんを加えた3人で活動することになりました。

 

メンバー同士仲が良くて集まったというよりは、動画を作る前提で集まったビジネスパートナーという関係性のようですね。

 

現在YouTubeに上がっている動画を観ると、とても仲が良さそうに見えますが、なんと現在でもビジネスパートナーという関係性は変わっていないとか。

動画を視聴していると、仲の良い友達の日常風景を見ているような気分になりますが、そうではないことにちょっと衝撃ですね。

 

ただ、不仲というわけではないそうです。

実際、2020年からはYouTube活動に力を入れるため共同生活をスタートさせていますが、仲が悪かったらとても一緒には住めませんよね。

 

ビジネスパートナーというのは悪い意味ではなく、YouTubeを成功させるために一緒に頑張る仲間、という良い意味での表現なんだろうなと思います。

 

「くれいじーまぐねっと」というグループ名の由来は、

  • 覚えやすさ
  • インパクト
  • かわいい字面で、見て覚えてもらえるもの

という点を重視した上で、

 

”くれいじー”な3人と、ファンのみんながくっつくような活動をして行きたい

という願いを込めて付けられたそうです。

 

くっつく=まぐねっと ということですね。

 

ちなみにくれいじーまぐねっとのファンは「まぐねっこ」と呼ばれます。

YouTube登録者数はここ数ヶ月で100万人→150万人と増えていて、全国でまぐねっこがどんどん増えているのが分かりますね♪

まとめ

くれいじーまぐねっとの本名や年齢などプロフィールについて紹介しました。

メンバーの本名については非公開のため分かりませんでしたが、年齢はエアさんとUraNさんが24歳、浅見めいさんが21歳でした。

くれいじーまぐねっとの結成理由は、エアさんがYouTubeをやりたいとUraNさんを誘い、そこに事務所の意向で浅見めいさんが加わったのがきっかけでしたね。

グループ名の由来には、インパクトや覚えやすさ、そしてファンとくっついて一緒に活動していきたい!というメンバーの想いが込められていました。

 

破竹の勢いでチャンネル登録者数を増やしている、くれいじーまぐねっと。

これからもどんどん有名になっていくと思いますので、今後の活躍を楽しみにしたいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-芸能・エンタメ

error: Content is protected !!