芸能・エンタメ

濱井正吾の高校や現在の就職先は?9浪の理由は学歴コンプレックスだった

※アフィリエイト広告を利用しています

濱井正吾の高校や現在の就職先は? 学歴コンプレックスが凄くて9浪した?

2022年5月9日放送の、「激レアさんを連れてきた。」に出演された濱井正吾さん。

9浪して早稲田大学へ入学したという驚愕の経歴を持っていましたね。

そんな濱井正吾さんはどこの高校を卒業されたのでしょうか?

現在は就職されているようですが、就職先なども気になりますよね。

 

また、9浪といえば9年間も勉強し続けなければいけないわけですが、その原動力は学歴コンプレックスにあったようです。

この記事では、濱井正吾の高校や就職先は?9浪した理由は学歴コンプレックスだった!と題して、濱井正吾さんについて深掘りしていきます。

 

濱井正吾の高校はどこ?

濱井正吾さんが通っていた高校は、兵庫県丹波篠山市にある「篠山産業高校」です。

偏差値は40 - 44程度と高いレベルではありませんが、文部科学省から「キャリア教育優良校」として表彰された実績があります。

 

 

濱井正吾さんは野球部に所属していましたが、そこでいじめを受けていました。

その内容は、プロレスごっこと称して暴力を振るわれたり、ボロボロのスパイクを無理矢理買わされたり、グローブを勝手に捨てられたりしたそうです。

ひどいですよね。いじめは許されることではないです。

濱井正吾さんはこのいじめのせいで高校2年生の時に退部してしまいます。

 

野球部を辞めたあとは、学校後は深夜までオンラインゲームにのめり込む生活を送っていましたが、そこで大学生の人たちと交流する機会があったそうです。

そこで初めて、「大学って楽しそう」「自分がいるのとは違う世界があるんだな」と感じ、大学に興味を持ったそうです。

 

濱井正吾が大学進学を目指したキッカケは?

実は濱井正吾さんは10歳の時に、お父さんが脳出血で倒れて重い障害を抱えていることから、高校卒業後は就職するつもりでいたそうです。

しかも、濱井正吾さんが在学していた篠山産業高校の大学への進学率は1割程度。

 

しかし、「自分をいじめていた同級生を見返したい」「こことは違う環境へ行きたい」という思いから、大学進学を目指すことにしました。

 

当時の高校は、勉強していると変わった目で見られることもあったような学校だったそうですので、そんな中でお父さんの介護と受験勉強をするというのはとても大変だったでしょうね。

その後濱井正吾さんは学校推薦型選抜で大阪の私立大学へ進み、3年次編入で龍谷大経済学部へ入りました。

 

濱井正吾の現在の就職先は?

濱井正吾さんは、2022年4月から株式会社カルペ・ディエムに就職されています。

2020年に設立されたばかりのベンチャー企業で、学校への教育事業支援や講演などを行っています。

 

濱井正吾さんにとっては新卒での就職となりますが、大卒時の年齢が30歳を超えるとそもそも新卒枠で入社すること自体が厳しくなってくるそうです。

濱井正吾さんご自身もそれは分かっていたため、大学に入学した時から顔と実名公開でTwitterとYouTubeを初め、多浪生活あるあるや苦労、受験生活で学んだ教訓や励ましの言葉を発信し続けていました。

これらSNSでの発信が現在の就職先の社長の目に留まり、就職へと繋がったそうです。

 

濱井正吾さんは中高教員免許も取得されていますが、教員になる夢は一時断念されたそうですね。

濱井正吾さんは「教育格差」や「現場の労働量」など、教育に関わる問題の解決を目指されているそうですが、そのためには教員という立場からではなく、これまでの経験や学びを発信していく形からアプローチしていく方が良いのではと考えたようです。

 

濱井正吾が9浪した理由は学歴コンプレックスだった

学校推薦で入った大阪の私立大学から、より難易度の高い龍谷大学へと編入した濱井正吾さん。

大学卒業後、一度は就職するも勉強を続け、最終的には9年の期間を経て早稲田大学教育学部へ入学されています。

9年間も勉強を続けながら有名大学への進学を目指したのには、学歴に対するコンプレックスがあったようです。

 

龍谷大学へ推薦で入った濱井正吾さんは、一般入試で入ってきた同級生のプレゼンを聞いてコンプレックスを感じてしまいます。

真面目にコツコツ勉強して一般入試で入学してきた人は、自分とは自信も、論理的な思考力も違うと感じたんだとか。

 

大学4年生になり就職先を決める際、有名な大企業に入れば学歴コンプレックスも解消されるのではないかと思い入社試験を受けます。

しかしそこでも有名大学出身の就職生の自己アピールと、そういったものが何もない自分を比べてしまったんだそうです。

 

 

その後中堅の証券会社に就職しますが、大学受験を目指すために10日で辞めてしまったというのですから、濱井正吾さんにとって学歴は相当大きなものになっていたのでしょうね。

 

「お前には受験は無理だ」と言われたことも何度もあったそうですが、自分をいじめていた同級生を見返したいという強い気持ちもあって、高校卒業から9年後、念願の早稲田大学に入学されました。

 

コンプレックスを大きな力に変えて、目標に向かってひたすら努力し続けるのはなかなか出来ることではないですよね。

 

まとめ

濱井正吾さんの卒業された高校は、兵庫県にある篠山産業高校でした。

現在の就職先は、株式会社カルペ・ディエムで教育系のベンチャー企業です。

濱井正吾さんが9浪された理由は、真面目に勉強してきて有名大学へ入った人と自分を比べた時に感じたコンプレックスを解消したかった気持ちがあるようでしたね。

原動力は自分をいじめてきた同級生を見返したいという反骨心にあったようですが、現在の濱井正吾さんは当時のいじめっこなんてすっかり見返すほどの方になっていますよね。

 

まだ就職したばかりの濱井正吾さん、これからの活躍を応援していきたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-芸能・エンタメ

error: Content is protected !!