2019年のタピオカ店店長に対する騒動がキッカケで芸能界を引退した木下優樹菜さん。
その後YouTubeで芸能活動再開の意向を表明しましたね。
2021年11月には自身のファンクラブ「yukinanchi」を開設しましたが、その内容がひどすぎると話題になっています。
そんな木下優樹菜さんのファンクラブですが、これだけ世間から批判を受けた後ですし、会員数がどのくらいいるのか気になりますよね。
今回は、
木下優樹菜のファンクラブの人数は?1割は冷やかし?
ファンクラブの会費は?内容が酷すぎてぼったくりレベル?
についてまとめています。
目次
木下優樹菜のファンクラブの人数は?1割は冷やかし?
木下優樹菜さんのファンクラブ「yukinanchi」の現在の会員数は1700人くらいです。
ファンクラブに入ると会員番号が付与されますが、現在一番大きい(=最近入った人)数が1600番台後半であることから予想されます。
タピオカ騒動を発端に、その後の言動についてもかなり批判のあった木下優樹菜さんですので、1700人もの人を集められることに驚愕の声がたくさんあります。
こんなゲス野郎にファンが居るとは
信じられんわ!
木下優樹菜「新設したファンクラブで大胆姿公開」にファン歓喜…!(FRIDAY)#Yahooニュースhttps://t.co/DqzPNeDnSY— 猪又万太郎 (@ichiguu) November 19, 2021
今更、ファンクラブと言われても。無職のオバさんのファンになる人いるの?って話。 #木下優樹菜
— 普通 (@VYEycuJDrF8G6Aa) November 24, 2021
ただ、全員が純粋なファンかどうかは怪しいですね。
中には興味本位の人やアンチ、情報を求める記者などが1割くらいは入会している可能性もあると思います。
それでも1500人以上がファンとして会員になっていることになります。
ファンクラブの会費は?内容が酷すぎてぼったくりレベル?
ファンクラブ「yukinanchi」の会費は月600円です。
年払いにした場合は12ヶ月で6000円。
参考までに他のファンクラブの会費を紹介します。
嵐 年4000円
関ジャニ∞ 年4000円
内田理央 月550円
上白石萌音 月440円
ジャニーズのファンクラブ年会費よりも高いですね。
ファンクラブ「yukinanchi」の内容ですが、
- LIVE配信
木下優樹菜と直接交流できる
- グループトークルーム
木下優樹菜本人がコメントし、ファン同士の交流もできるトークルーム
- タイムライン
オフショットや「yukinanchi」限定の画像配信
- ギャラリー
木下優樹菜の壁紙画像や、ファンクラブ限定コンテンツ動画の配信
- BIRTHDAYメッセージ
木下優樹菜が誕生日を祝ってくれる
さらに、ファンミーティング、イベント、グッズ特典など…
といった内容のようです。
参考として、先程のジャニーズのファンクラブの内容を紹介します。
- チケット優先申し込み
- 会員証発行
- 会報の発行
- メール伝言板サービス
- バースデーカード発行
- 会員限定動画配信
- 番組協力の依頼
こうして見ると、木下優樹菜さんのファンクラブのコンテンツ内容が不足している感じはしませんね。
むしろ、ファンと直接交流する場も設けていて、だいぶファンと近いサービスを提供しているなという印象です。
ただ、問題となっているのは実働状況です。
- タイムラインは11月19日~12月7日までの18日間で更新6回のみ、つぶやきみたいな短文の内容
- 本人の誕生日にすらトークルームに顔を出さない
- BIRTHDAYメッセージは贈られてくるというより、既存の動画に自分で自分の誕生日になったらアクセスして視聴するだけで特別感なし
など、投稿についてはInstagramの方がずっとマシな内容、手抜き感がすごいといった実態があるようですね。
もしかしたら会員登録数が思ったより多くなって手が回らないのでしょうか?
それでも会員からしたらお金を払っているわけですから、それに見合ったコンテンツを作ってもらわないと納得できないですよね。
また、月600円で会員数1700人となると、このファンクラブの収入だけで月100万円を超えることになります。
あまりに内容が薄いと「お金目的」と言われてしまうのもやむを得ない感じがします。
まとめ
木下優樹菜のファンクラブの人数は現在1700人くらいですが、1割くらいは興味本位の人や記者などが登録している可能性はありますね。
ファンクラブの会費は月600円で、提示されている内容に関しては低品質ということはなさそうですが、現状ではコンテンツ内容がかなり不足している様子なので、ぼったくりと言われても仕方のない感じがします。
味方でいてくれるファンの方は大切にした活動をしてもらえることを期待したいですね。