EXILEの黒木啓司さんのとの同棲交際が報じられた宮崎麗香さんですが、シングルマザーで子供が3人いるようです。
「宮崎麗香」と検索すると「田中雄士」のワードも出来てきますが、この田中雄士さんが離婚した元旦那なのでしょうか?
2人の関係や、シングルマザーである宮崎麗香さんのプロフィールや3人のお子さんについても調査してみました。
この記事では
宮崎麗香の元旦那は田中雄士?関係や顔画像は?
宮崎麗香の3人の子供について
宮崎麗香のプロフィール
について調査しています。
目次
宮崎麗香の元旦那は田中雄士?顔画像は?
結論から言うと、宮崎麗香さんの元旦那が田中雄士さんであるという情報はありませんでした。
ただ、2人は過去に一緒に仕事をされていたようです。
田中雄士さんは日本のプロキックボクサーで、キックボクサージム「レンジャージム」のオーナー兼会長です。
皆様はじめまして
[田中雄士 official]アカウントstaffです!7/21 (月) 初のEPリリース決定に伴いTwitterアカウント開設させていただきました! こちらから活動の内容や新着情報を配信していきます宜しくお願い致します🎵🎙 pic.twitter.com/wLyfRUIeHM— 田中雄士 official (@Y_T_official) June 7, 2021
都内に美容関連会社や飲食店も経営する若手実業ですが、2019年2月22日に「断捨離」というCDを出しています。
この「断捨離」のMVに登場している女性が宮崎麗香さんではないかと思われます。
そのMVがこちら
この女性が誰かについて正確な情報は出てきませんが、目元の特徴的なほくろから宮崎麗香さんではないかと思います。
この投稿をInstagramで見る
宮崎麗香さんは現在33歳ですが、29歳で最初の結婚をし、その後2回離婚されています。
長男が現在4歳なので、長男は恐らく最初の結婚の時に生まれた子ではないかと予想できますね。
このMVが撮られたのは2019年ということで、今から2年前となります。
離婚した元旦那と一緒に仕事をするというのは少し考えづらいので、田中雄士さんは少なくとも最初の旦那ではないのではと思います。
一方で、宮崎麗香さんには他に2歳の男子と1歳の女子がいるので、仕事上で関係のあった田中雄士さんが両方、あるいは片方の父親である可能性もありえなくはなさそうですね。
宮崎麗香の3人の子供について
宮崎麗香さんのお子さんは3人で、
長男:コアティンちゃん
次男:にゃんちゃん
長女:はなちゃん
です。
- 長男のコアティンちゃん
コアティンちゃんは超クールな性格のようです。
ディズニーランドの「It’s a small world」に入った時、「この歌はどこから流れてくるの」と訊いてきたそうです。宮崎麗香さんが「お人形たちが歌っているんだよ」と答えると、「この人数じゃそんな大きな音は出ないよ」と言ったのだとか。
まだ小さいのに観察力がすごいですね!
- 次男のにゃんちゃん
この投稿をInstagramで見る
にゃんちゃんは、子供らしい太陽のような子だそうです。
インスタグラムでは、お母さんを大泣きしながらも助けに行っているかわいい姿があります。
優しい子なのでしょうね。
※音量注意
この投稿をInstagramで見る
- 長女のはなちゃん
この投稿をInstagramで見る
はなちゃんは当初、お腹の中でうまく育たず981グラムで産まれたそうです。
今では同年齢の子たちより大きめに育ち、眼力が強くおっさんみたいなくしゃみをする頼もしい子になったようです。
上の映像の中でも最後にはなちゃんが写っていますが、物凄い貫禄を感じますね!
宮崎麗香のプロフィール
宮崎麗香さんのプロフィールをまとめました。
生年月日:1988年2月3日
出身:長野県諏訪市
身長:168cm
血液型:AB型
スリーサイズ:80ー58ー85
大学:上智大学国際教養学部卒
職業:起業家、コンサルタント
インターナショナルスクールに12歳まで通った後、アメリカへ移住。
帰国後は上智大学へ入学し、15歳の時にモデル事務所にスカウトされ、19〜20歳で芸能界へ入ったそうです。
10代のうちにパリの社交界にデビュー、2007年には準ミスソフィア選出に選出理由されています。
セレブタレントとして、フジテレビやキー局で数本レギュラーを持っていたこともあるそうですね。
宮崎麗香さんの父親は、参議院議員の白眞勲(はく しんくん)さんです。
元朝鮮日報日本支社長で、韓国と日本のハーフということです。
まとめ
宮崎麗香さんの元旦那が田中雄士さんなのかはっきりした情報はありませんでしたが、過去に一緒に仕事をした可能性がありました。
お子さんは3人いて、4歳と2歳と1歳のようですね。
3人もお子さんがいるとは思えない美人な宮崎麗香さんですが、今後の恋愛事情も気になりますね。