イベント

しぶんぎ座流星群2022大阪でのピーク時間や見える方角は?観測場所も紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

しぶんぎ座流星群2022大阪

1月の天体ショーといえば、しぶんぎ座流星群ですね。

「ペルセウス座流星群」、「ふたご座流星群」とともに三大流星群の1つに数えられる流星群です。

 

しぶんぎ座流星群は他の2つの流星群と比べると、年によって見える流星の数にばらつきのある流星群です。

でも、2022年は絶好の条件で観測できる年なんです。

このチャンスを逃さないために、しぶんぎ座流星群2022大阪でのピーク時間、見える方角や観測場所はおさえておきたいですね。

 

今回は、

しぶんぎ座流星群2022大阪でのピーク時間は?

しぶんぎ座流星群2022大阪で見える方角は?

しぶんぎ座流星群2022大阪でおすすめの観測場所は?

しぶんぎ座流星群2022を楽しむためのポイント

について紹介します。

 

しぶんぎ座流星群2022大阪でのピーク時間は?

しぶんぎ座流星群2022の大阪でのピーク時間は、1月4日(火)AM5時からAM6時頃となります。

 

その中で最も観測に適した時間帯は、

  • 1月4日(火)のAM5時台

空の暗い場所で見た場合、1時間で約50個くらい観測できそうです。

 

ただ、流星の流れる数に変動があったり、空の明るい場所などでは1時間で30個程度に留まる可能性もあります。

 

それ以外の日時でも、しぶんぎ座流星群は12月28日(火)~1月12日(水)までが出現期間です。

2022年は1月3日(月)が新月なので、

  • 1月2日(日)22:00~3日夜明け
  • 1月3日(月)22:00~4日夜明け

上記の時間帯でも観測することができそうです。

 

当日の天気は?

2022年1月4日(火)の大阪の天気は、晴れの予報です。

 

しぶんぎ座流星群2022大阪ではどの方角?

しぶんぎ座流星群が大阪で見える方角ですが、どの方角でも見ることができます。

 

しぶんぎ座流星群の放射点は、「うしかい座」と「りゅう座」の境界付近にあります。

放射点とは、流星群が出現する点となる場所で、この放射点から放射状に流れます。

 

放射点から四方八方に流れるのが流星群の特徴なので、空の全体を広く見渡していればどの方角でも見ることができます。

 

流星群を見る時は月明かりが視界に入らないように注意しないといけないのですが、2022年は新月(月齢1)ということで月明かりの影響がほとんどありません。

今後再び良い観測条件になるのは2025年ということですので、2022年にぜひ見ておきたいですね。

 

しぶんぎ座流星群をたくさん見つけるためのポイント

暗闇に目が慣れるまで、15分くらいは観測を続けましょう。

長く粘れるように暖かい格好で観測するのがおすすめですね。

 

流星群は広い範囲に放射状に流れるので、なるべく空を広範囲に見渡せる場所、そして街明かりや街灯がなるべく少ない場所で観測しましょう。

 

 

しぶんぎ座流星群2022大阪のおすすめ観測場所は?

しぶんぎ座流星群を大阪で見るためのおすすめ観測場所について紹介します。

長居公園

大阪を代表する都市公園です。

陸上競技場をはじめ、多くの施設がありますね。

24時間開放しているので流星群の時間に合わせて行きやすいですが、郷土の森を抜けた広場辺りが灯りも少なくておすすめです。

 

住所:〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1

アクセス:大阪メトロ御堂筋線「長居」下車後、3番出口すぐ 他

 

箕面公園

森林浴の森100選にも選ばれ、滝と紅葉が見られる場所としても有名です。

渓流沿いの遊歩道は歩きやすく、夜になると星空の観測スポットとしても人気があります。

アクセスしやすい場所にあるので、気軽に行くことができます。

 

住所:〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園1-18

アクセス:阪急電鉄箕面駅から徒歩15分 他

 

舞洲スポーツアイランド

様々なレジャー施設があり、緑地も多いので視界が良く開けています。

流星群は空を大きく見渡せる場所で観測するのがポイントなので、こういった場所は良いですね。

「シーサイドプロムナード」は夜景が綺麗なスポットとして人気ですが、流星群も見ることができます。

 

住所:〒554-0042大阪府大阪市此花区北港緑地2-1-128

アクセス:阪神高速湾岸線湾岸舞洲→此花大橋を渡る 他

 

和泉葛城山

大阪府と和歌山県の境にあり、標高は858mです。

市街の夜景と合わせて星空観測ができるスポット。

駐車場西側から展望台へ上がれますが、夜間は暗くなるので懐中電灯は必須です。

 

 

ちはや園地

標高1125mの金剛山のすぐそばにあります。

山頂まではロープウェイか徒歩で上がる必要がありますが、標高が高いので綺麗な星空を見ることができます。

ただ現在はロープウェイが運休しているので、徒歩で70分ほど登る必要があります。

 

「ちはや星と自然のミュージアム」では、宿泊者限定で星空観測会も行われることがあります。

 

住所:〒585-0051 大阪府南河内郡千早赤阪村千早1313-2

 

 

しぶんぎ座流星群をより楽しく観測するには?

1月の夜はかなり冷えます。

長く観測を楽しむためにも、防寒対策は必ず忘れずにして行くようにしましょう。

おすすめの服装

冬用の厚手の上下
厚手の靴下
タートルネックのフリース
ダウン
撥水・防風のジャケット上下
ネックウォーマー、マフラー
手袋
ニット帽
耳当て
ホッカイロ

キャンプ用の「コット」があると、外でも寝転がってゆっくり観測を楽しめるのでおすすめです。

 

また、夜は暗くなりますので、1人で観測せずに誰かと一緒に行ってくださいね!

 

まとめ

しぶんぎ座流星群2022大阪でのピーク時間は、1月4日(火)AM5時からAM6時頃で、一番の見頃は1月4日(火)のAM5時台です。

 

しぶんぎ座流星群2022大阪での見える方角ですが、どの方角でも見ることができます。

なるべく空全体を見渡すようにして見るのがたくさん見つけるポイントです。

 

しぶんぎ座流星群2022大阪でおすすめの観測場所は、長居公園、箕面公園、舞洲スポーツアイランド、和泉葛城山、ちはや園地でした。

 

2022年のしぶんぎ座流星群は絶好の観測条件で見られる貴重な機会ですので、ぜひ見に行ってみてください。

-イベント

error: Content is protected !!